2023.02.11
住宅事情に疎いまま、業者の言葉を鵜呑みにしてしまう不安を抱えている方も多いでしょう。弊社では、このようなお客様の声をよく耳にします。そこで、同じように感じているお客様のヒントになればと思いブログにしてみました。
住宅営業は、言っていることが異なることが多く、真実が見えづらいことがあります。これがお客様の不安要素となって表れています。マイホームはほとんどの方が初めての経験であり、情報が限られていることも要因です。
注文住宅の営業は、自社の商品を売ることが目的です。営業者は、他社の工法や性能について自社が不利になる情報は提供しません。また、中古住宅や建売住宅の営業も、手数料を稼ぐことが目的です。情報がクローズされている方が販売側にとって有利であり、お客様が不安を感じやすくなります。
マイホームは個別性が高く、全国一律の商品ではないため、レビューや知人の意見が参考になりにくいです。しかし、最近では客観的な立場でマイホームをサポートしている専門家が増えてきました。彼らは、売ることが目的ではなく、お客様の「想い」を大切にしたアドバイスを提供します。不安を抱えるお客様は、こうした客観的な意見を求めることが重要です。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |