広島の住宅購入相談はサンクティ

2017.03.07

想い

ヤマトの値上げにみるサービスの価値

僕は、全ての「もの」には価値があると思っています。「もの」とは、製品であり、製品ひとつひとつの部品であり作業です。また、その製品を売るための接客でありコンサルティングです。当然、お金という価値ではかり比較しています。

無料と有料と僕の宣伝

僕の仕事でいえばコンサルティングは初回のお試しを除いて有料です。ライフプランやホームインスペクション、耐震診断というサービスさえも巷に無料が溢れているというのにです。

このように世間一般では、ものを売るためのサービスは通常無料です。ここで思いだしてほしいのは、サービスがいいからブランド価値が認められ、少々お高いけれど選ばれるお店はいっぱいあります。そんなお店の一つや二つ誰もがあるはずです。

僕のサービスはものを売るためではありません。お客様自身が悩まれている、「何をしたらいいか?」「本当にベストな選択は何処にあるのか? 」などなど、自社製品を売るためではなくお客様のベストに僕の知識と経験と人脈を全力投球します。

その結果、サービスとは何かさえも気にしない職人魂全開の不器用なプロをひき合すことが可能になります。宝の原石を見つけることが可能になるのです。これが僕の価値です。

当然にそんなものに価値を見いださない人が多いのが現実です。電話で情報だけを聞き出そうとする方からもたくさん電話を頂きます。決まって電話です。なによりもマダマダ認知不足です。

ヤマト、全面値上げに賛成!

僕たちは無料サービスに慣れすぎました。便利は価値です。あたりまえではありません。19時に自宅にいることを約束したなら自宅にいなきゃです。そこに届けるためのロスコストを約束を破った消費者に請求すべきです。それをあたりまえと捉える、クレーマーのためにルールを守る多くの消費者が無駄なお金を支払っているのです。時間指定が遅れるのです。

借金返済できなければ延滞金が請求されます。延滞が続けば信用情報に傷つき借入できなくなります。同じように理不尽な客は出入り禁止にすればいいでしょう。約束を守らない客からは違約金をとればいい!本気でそう思います。その結果、ヤマトの値上げが出来る限り少なくなってくれればいいなと思います。

商売のそもそも論!

リスクをいかに少なくするかは利益の押し上げ要因です。なんでも間口を広げサービス合戦をしている企業というのはお客の間口も広いものです。そんな企業は利益が少ないかサービスそのものが機能していないレベルです。安さに価値を求める場合はそんな企業も大切です。(安さが価値だからいつ倒産してくれてもいい)

だけど、そうじゃない買物も多いでしょ。僕でいえば、美容院や洋服、車屋さん、革製品、食事、なんかですね。当然、仕事でお付き合いしている方々も同じです。自分がこだわるものについては、理不尽な客もいいお客も同じあつかいをするお店で買いたいなんて思えません!

客を選んでいる尖がったお店や人が好きです。そうでなければ、自分が望む大切な時間や選択を理不尽な見ず知らずのアホな客に奪われてしまうわけですよ。住宅がそんな企業であったとしたらを想像してみてください。「ずっと先のお付き合い!」なんて言葉だけで終了ですよむかっ (怒り)

こんな企業が無くなったら嫌だ

僕の読書はアマゾンに助けられています。建築オタクの僕が読む本を本屋さんで見つけようと思うとメチャ疲れます。おいてない本ばかりです。なので頻繁にアマゾンを利用します。

アマゾンプライム会員です。間違いなく通常会員よりもお得です。必要経費です。値上げされるのかなとは考えますが、すればイイでしょと考えます。このサービスが無くなることの方が困ります。アマゾンがもっといいサービスの提供者として頑張ってほしい。

僕も同じような存在にならなきゃ!そんなことを感じた本日日経トップ記事でし

 

僕は純粋に、お客様が望む、豊かで楽しい暮らしをサポートしたいと願います。そのためだけのことをずっと考えています。ほぼ変態の領域です。笑。広島近郊でマイホームを真面目に検討しているお客様はお試ししてみてください。サービスに価値があることを理解いただけると自負しております。

初回相談は無料です。お気軽にお試しください!

弊社ホームページはこちらです。

 

 

 

 


コメントを残す

プロフィール

名前 田中 法人
職業 広島の住宅購入サポート
通称 三笑塾 塾長
住まい 広島県
生年月日 1966年2月20日
PR 詳しくはこちら
2024年4月
« 2月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

お電話からのお問い合わせ

0120938898

営業時間:10:00〜19:00 定休日:水曜日・第1、第3火曜日

メールでのお問い合わせ

お電話からの
お問い合わせの方

お電話からのお問い合わせの場合、電話がつながりにくい場合もあります。
その際は再度ご連絡いただくか、ご連絡先をお伝えください。 後からご連絡申し上げます。