2019.08.19
タダでもいらない不動産が溢れているというのに、一方では必要な施設さえも備えないマンションがあるという現実。
マンション設備の不備に罰則 ごみ置き場や駐輪場 千代田区が条例、事業者に懲役刑も
消費者保護がどこまで必要かという気もするが、そう多く経験のない買物なのが不動産。ゴミ置き場が敷地内にない。駐輪場がない。こんなマンションが造られているのも驚きだけど、それ以上に、こんなマンションでも売れるんだという現実。
本当に理解して買ったのだろうか?僕の思考からは考えられないんだけど。。。
マイホームは高額すぎるからなのか、現実の暮らしとかけ離れた理由が自分を説得する材料になるのかもしれない。
財布にやさしいという理由は「周辺相場と比べ安いという理由」が少々のことは見落としても我慢してでもいいと思うのか。逆に「超高層階からの眺望」には、身の丈以上の頑張りを覚悟するのかもしれない。
2度目があるなら大きなお世話だ。だが、多くの場合2度目は人生逆転劇場がなければ無理だろう。。。
家電製品を買うのとはまるで違うのが不動産だ。マイホームだ。法律や消費者保護には限界がある。
いつの時代も自分の身は自分で守る術は必要でしょ!
マイホーム購入は真剣な学びが必要ですよ!!