2019.02.03
ここ最近のデーター改ざん。ライフプランニングをサービス提供している立場からしても冗談じゃないお話です。ライフプランニングでは様々な統計データを利用するんです。その基になるデーターに信用性がなければ作成する報告書にも影響してきます。
そんなデーター改ざん以上に大切な話をここでお伝えします。
僕の所へご相談に来られる方の中には、ハウスメーカーさんにご紹介されて無料でライフプランを作成してもらったという方からの相談もあります。(多くは保険屋さんが作成されたライフプランです。)そんな相談の多くは、無料のライフプランをセカンドオピニオンとしてみてほしいという相談です。
このケース。データー改ざん以上に滅茶苦茶です。これまで拝見した中で特にひどいのは「給与上昇が65歳まで上昇し続けている。」「定年時に考えれないほど貯蓄できるようになっている。」「妻が産休に入るのに収入に反映されてない。」
こんなレベルですから、お客様も信じちゃいません。だからセカンドオピニオンといっても笑って終了です。
無料の限界でしょうか。営業的といえばこんなものなのでしょうか。それとも無知すぎた保険屋さんでしょうか。すべて保険屋さんのライフプランがこうだとは思いたくありませんが氷山の一角のような気がして怖いです。
ライフプランの定義は、夢や希望、目標などを、具体的にイメージし、 計画実現を目指し行動することです。計画実現のために重要なのが適切な資金計画です。
夢や希望、目標などイメージがないままライフプランを計画しても無意味です。ただ働き日々暮らすなんて馬鹿げてますよね。人に与えられた普通なんて冗談じゃないですよね。家を買うためにマイホーム以外の夢が希望を犠牲にするなんてありえませんよね。
マイホームは夢や希望の一つにすぎません。
自分を守るためには、夢や希望に基づいた資金計画に現実性をもたせ、自ら取り組むという認識と実現へ向けた学びが大切です。優先順位のバランスをとりつつ、自分ならできるという認識や覚悟。家族の理解が備わることが重要なのです。
マイホームを購入することが夢じゃない。人生における夢や希望の一つがマイホームです。マイホームを購入するために大切な何かを犠牲にすれば未来のニーズを失うことになります。
自問すべきは、人生を振り返る時期に、マイホーム購入の決断は正しかったと思えるかどうかです。大切なものは何か!十分が検討が必要です。
他人が造りこんだデーター改ざんのようなライフプランなんて詐欺にあってるようなものです。ご注意ください!!
広島周辺でマイホームをご検討の皆様。また、お悩みを抱え他社の住宅相談カウンターへ行ったが解決できないという方。弊社は単に工務店やハウスメーカーを紹介するという企業ではありません。私は、ハウスメーカーの支店長として多くの経験を重ねてきました。その経験とスキルをもとに、お客様の立場でマイホーム購入を真剣にサポートします。そのために必要なコンサルティングを提供いたします。
お気軽にお問い合わせください。ホームページはこちらです。
マイホーム購入時のライフプランのご相談はお気軽にお問い合わせください。ホームページはこちらです。