広島の住宅購入相談はサンクティ

ライフデザイン(個人の生き方)に、大きく影響するのがマイホーム

%e7%94%9f%e3%81%8d%e6%96%b9

この世界に雨も風もなく外敵もいなければ、きっと家というものは低予算なもので良いのだと思います。だけど、この世界は自然災害に物騒な人でいっぱいです。そのうえ、暮らしていくためには生命の他にも大切な家具や思い出など色々なモノであふれています。利用し保管し蓄え生活しているわけです。命を守る為に家が必要であり、資産を蓄えるために家が必要であり、楽しく暮らすために家が必要なのです。

賃貸住宅であればライフデザインの変化にあわせて家を変えればいい。だけど、マイホームになるとそうそう住替えるというわけにはいきません。ライフデザインは確実に変化します。全てを捨て、いちからやり直すなんてできないのだから、変化を想定し、家をどう考えるか?創るか?ということが重要です。

ライフデザインは人それぞれです。。。。ネットや情報紙、住宅関連企業のスタッフと話しても腑に落ちないのもこのためです。

時間軸で暮らしを考えると

朝働く人もいえば夜働く人もいる。睡眠時間は8時間という人もいれば5時間しか寝れないほど忙しい人もいる。一日とは24時間であり、それ以上にも以下に調整することはできません。一か月一年も同じです。人の一生も同じです。ここでは時間軸からどのように生きるかということがライフデザインと考えてください。それは、どのように暮らすのかということの追求だと思うのです。すなわち家の追求こそが生き方の追求だともいえます。

それぞれ家族との暮らし

独身と既婚者の暮らし方は違います。子供のいない家庭と子供が二人の家庭の暮らし方も違うはずです。暮らし方が違うのだから時間軸も違うし空間の利用方法も違います。大は小をかねるのは自由に利用できる空間であって商業的に無理やり細切れされた空間ではありません。

子供のいる一般的な家庭であっても大きく3つに分かれます、「小さな子供たちと暮らす家」「中学生高校生の大人になった子供たちと暮らす家」「子供たちが独立して夫婦二人の家」。これらの時期、過ごす時間と家の利用法が変化するのは容易に想像できるはずです。

小さい子供たちと暮らす時期にマイホームを購入する場合は今の暮らしの延長にマイホームはあります。狭い借家からの住替えであったとしても暮らしは容易に想像できるでしょう。

これが大きくなった子供たちと暮らす家になると、どのように子供たちと過ごすかという希望であり教育方針です。自分自身のその頃を重ね合わせ反省しつつマイホームの姿を描くのでしょうか。

子供たちが巣立ってからの姿など時代も環境もどれほど変化しているかわかりません。それでも確実にくる未来です。今まさにその世代の皆さまのケースでいえば、住替えだったり建替えやリフォームといったケースです。

マイホームとは生き方だ。

未来の事なんてわからない。思うようにならない。それでも、暮らし方や生き方をマイホームを購入する時に反映させたい。想像さえできない暮らしなんて実際の家でできるはずがないのです。そんな家に愛着がわくはずはないでしょ。もちろん美しく夢を継続できるはずもありません。ましてや数千万円という投資価値もないと思いませんか。

マイホームが夢というなら姿かたちだけのイメージを追いかけても何の意味もありません。夢を詰めこまなきゃです。その夢とは生き方ということを忘れなくです!!

豊かで楽しい暮らし

豊かで楽しい暮らしを想像してみましょう!「地域×価格=マイホーム」こんな夢の無いところからマイホーム購入をスタートしていては楽しい暮らしに到達する前に疲れ果ててしまうのは間違いありません。

こんな暮らしというものは不動産のポータルサイトの仕組みの中で暮らしているにすぎないのではないでしょうか。ポータルサイトに都合の良いはそのまま供給する側に都合がよいシンプルすぎるマイホーム購入という仕組みです。こんなだから暮らしはますます計算機ではじかれたつまらないものになってしまっているのです

快適な暮らしは、確実に美しい!楽しい!

そんな暮らしを手に入れた時30年後にも笑顔がある!

そのスタートがライフプランです!僕が約束しましょう!

ライフプランのご用命はこちら!!

 

 


コメントを残す

プロフィール

名前 田中 法人
職業 広島の住宅購入サポート
通称 三笑塾 塾長
住まい 広島県
生年月日 1966年2月20日
PR 詳しくはこちら
2024年4月
« 2月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

お電話からのお問い合わせ

0120938898

営業時間:10:00〜19:00 定休日:水曜日・第1、第3火曜日

メールでのお問い合わせ

お電話からの
お問い合わせの方

お電話からのお問い合わせの場合、電話がつながりにくい場合もあります。
その際は再度ご連絡いただくか、ご連絡先をお伝えください。 後からご連絡申し上げます。